Check! >>楽天お買い物マラソンエントリーはこちら!
Check! >>最大半額!限定クーポンはこちら(楽天クーポンページ)
ジャニーズファンクラブの会員証をどうしているのか、どこに保管しているのかについてまとめました。
ジャニーズのファンクラブに入会すると、会員証が届きます。
グループによってデザインも違い、可愛いものからかっこいいものまで、そのグループの特色が出ています。
ライブツアーや舞台に行く時に持参する会員証ですが、皆さんがどのように保管しているのか気になりますよね。
Twitterで調査してみると、
というように、いろんな保管方法がありましたよ♪
を詳しく紹介していきますね。
ジャニーズファンクラブの会員証をどうしているのかTwitterで調べてみると、常に持ち歩いている人や、飾っている人、大事にしまっている人など様々でした。
財布に入れて持ち歩くこともできます。
新しい財布きたので、なにわちゃんの会員証いれました🫰 pic.twitter.com/nhvHrObNsM
— しお (@puri_kz08) March 28, 2022
今あたしが使ってる財布、通常のカードポケットの他に2枚だけ入るポケットが真ん中にあるんだけど、クレジットカードとスノの会員証入れてる✨実質このポケットだけでも生きていける😆 pic.twitter.com/VxaYPG6BRi
— 💚るぅ💚 (@Ruuchan1127) November 2, 2022
財布に入れていれば、いつでも会員証を眺めることができますね♪
パスケースのついている財布だと、パスケースの所に会員証を入れればすぐに目に入るのでおすすめです。
パスケースに入れて保管する方法です。
スノとNEWSのFCの会員証を、大好きなキティちゃんのケースに入れてみた⸜( ˶'ᵕ'˶ )⸝ pic.twitter.com/tIyOs5lvVi
— やっちゃん (@ya3_asfk) December 21, 2022
【強運厄除】でお詣り。。。
— Mom (@kp_niochita) November 5, 2019
こんなに、賑やかになった
私のキンプリ会員証パスケース!
さて、次も幸運運んできてね!
今回のジャニアイも女神様を
連れてきてくれたから感謝して。
そして、更なる強運を🙏
いつパワー発揮するのかなぁ〜?!#一粒万倍日 #強運厄除 pic.twitter.com/WBuzoo0EFI
可愛いデザインのパスケースに入れておけば気分も上がりますね。
パスケースに入れて持ち歩く方も、パスケースごと部屋に飾っているという方もおられました。
カードケースに入れて保管する方法です。
シナモンのカードケースにスノの会員証入れた🥰 pic.twitter.com/ghDYfW0Mq4
— た み( ˶‾ ꒳ ‾˵)🦭 (@goigoisooooo) June 10, 2020
ミッフィーのオタ活グッズ届いた〜.ᐟ.ᐟ
— 並木 (@nagaopi__33) April 7, 2023
黄色のミッフィーとってもカワイイ☺️💛
マルチポーチはちびぬい入れるとながおくんが窒息しそうだったから(笑)、アクスタとか細かいものを入れようかな😚
カードケースは会員証入れに決定🎶 pic.twitter.com/e9Jzwt6cpg
いくつもファンクラブに入っているという方には、複数枚収納できるカードケースがおすすめです。
自分の好きなキャラクターのカードケースに入れると、幸せがプラスされますね。
硬質ケースに入れて保管する方法です。
聞いてください!!
— ピザまんししょー☀️ (@PearlJr_0723) January 14, 2023
クリスマスの日にキンプリのファンクラブに入ったんですが、やっと会員証が届いたんですよ👏今はとりあえずカードケースに入れてるけど、気が向いたらいい感じにデコる予定です pic.twitter.com/e4rMB8hEsP
【 22.12.16. 】
— aco❄️ (@shota_aco88) December 16, 2022
仕事から帰宅したら届いてたぁ❄️✨
うん、会員証、会員証💙✨
即 硬質ケースに入れて簡単にデコして
スノちるちゃんと撮影📸💙
藍さんのも無事に届いてましたぁ!
うん、親子でFC会員💙🖤💗❤️ pic.twitter.com/mvVEU6lRqM
硬質ケースは硬くて丈夫なので、何かの拍子に折れ曲がってしまうという心配もないですね。
自分の好きなようにデコレーションすることもできて、世界に一つだけの会員証ケースを作れます♪
写真立てに入れて、家に飾って置くという方法もあります。
透明な写真立てに会員証入れたら可愛く飾れたー!透明だからひっくり返せばいつでも裏面も眺められる pic.twitter.com/oCTo9vY1md
— 青いはる (@ao18ru) October 30, 2021
ピューロランド行った時の切り絵と
— みーこ (@abcba_abccba) September 19, 2022
この前のアクスタfestで買ったアクスタを
入れるためのケースと気長に待ち続けてる
スノの会員証を入れるための写真立ても…💭
みーんな、スノを推すために
必要不可欠なもの🤭🤭#SnowMan#好きな物#サンリオピューロランド#アクスタfest#会員証 pic.twitter.com/jmFfEhwRQL
家でおしゃれに飾りたいという方には、写真立てがおすすめです。
写真立てに入れておけば、ほこりが被ったり汚れたりする心配もないですね。
スリーコインズやタワーレコードに売っている会報入れには、会員証が入る大きさのポケットが付いています。
タワレコでキンプリの会報入れを買ったんだけどサイズぴったり✨
— べべ (@doglug) January 2, 2020
会員証を入れる所もあるし完璧✨ pic.twitter.com/9ugtuUjFts
3コインズの会報入れを購入!会員証ポケット等も付いてたくさん収納できる優れもの。本来なら1冊300円なので9冊で2700円なのだが3冊100円セールだったので9冊買ってもたったの300円という超お買い得。いい買い物した〜😊これですっきり整理できる♡ pic.twitter.com/0RoqRhP5H9
— うた💜🐐 (@xkc4utapsx) December 13, 2020
会員証や会報だけでなく、ライブや舞台のチケットをまとめて保管できるのでとても便利です。
表紙を可愛くデコレーションすることもできますね。
ファンクラブが開設された時に入会すると、会員証ケースが特典で付いてきます。
ファンクラブが開設された10周年の時に、記念品としてパスケースが送られたグループもありました。
ライブのグッズとして、パスケースが販売されることもあります。
なにわ男子、会員証とケース届いたーーー❣️可愛いよ〜😍#なにわ男子 pic.twitter.com/NS6xAefTiF
— 🖖🌻XXX🌻Yuri🌻XXX🌻🖖《PEACE MUST GO ON》 (@xxx_must) November 22, 2021
@arashi5official
— にゃんこー (@h0i6r0a5oki) December 29, 2019
数日前ライブ行ったけど「年末年始、体調管理気をつけて!」と、うちわを持って作る時間なかった💦#紅白歌合戦 見ます!#カウコン 見ます!
パスケースは会員証入れました、ありがとう😊#嵐 #嵐5x20andmore #嵐グッズ pic.twitter.com/UprGcRYLPk
ファンクラブが開設された時の特典の会員証ケースには、メンバーの顔がデザインされているので、いつでも推しの顔を見ることができます。
グッズや記念品には、ロゴなどがデザインされているので会員証と合わせて持つのもいいですね。
私の周りでは、届いた封筒に入れたまま保管しているという方が1番多いです。
FCの会員証と会報がようやく届きました🌹
— あやち。(ザ・アヤチ。) (@fumachiiiimaru) January 21, 2021
みなさんがピンクの封筒っていうから、右の感じの色味のものだと思っていたら想定よりも濃い色でした😂😂😂
NEWSの会員証は持ち歩いて汚くなっちゃったからセクゾちゃんは家で大切に保管しよう😂😂😂#sz#セクゾ沼 pic.twitter.com/a3CzfIqeAA
やばい~やっとFC会員証届いた~😭💕💕💕💕
— ガチャ禁子(しるこ) (@shirukooshiruko) June 4, 2020
SnowManって書いてる封筒に全部入れて大切に保管する😭💕💕
嬉しい~めっちゃ待ったからガチで嬉しい😭 pic.twitter.com/NqngFjLMQI
封筒にもグループ名が印字されているので、封筒も大切にしたくなりますよね。
私は、100円ショップで買ったカードケースに会員証を保管しています。
のファンクラブに入会しているので、6枚収納できるカードケースを購入し、1つのカードケースに全ての会員証をまとめて入れています。↓
シールを貼ってデコレーションしています。↓
1つにまとめてあるので、ライブツアーに行くたびに会員証を探す手間がありません。
どの推しのライブに行くときも、このカードケースを持っていっています♪
ジャニーズファンクラブ会員証のサイズは、縦5.4cm×横8.5cmです。
私の持っている会員証実物のサイズを測ってみました。↓
クレジットカードの大きさと同じです。
ジャニーズ事務所には20のファンクラブがありますが(2023年4月現在)、どのファンクラブも会員証の大きさは同じです。
ちなみに、ジャニーズジュニア情報局は会員証がありません。
この記事では、ジャニーズファンクラブの会員証はどうしているのか、どこに保管しているのかについてまとめました。
可愛くデコレーションして、オリジナルの保管ケースを作っている方もおられました。
あなたにあった保管方法を見つけるのに参考になれば嬉しいです♪